
国内特許
●ステビア甘味濃縮液の製造方法《取得済》
●浴用剤及びその製造方法《取得済》
●園芸用肥料及びその製造方法《取得済》
●外用皮膚病治療剤《取得済》
●消化器系疾患治療用内服薬剤《取得済》
●家畜用薬剤《取得済》
●ステビア甘味成分の鱗片状結晶及びその製法《取得済》
●酸化抑制剤《公開中》
●甘味増強ステビア葉及びその製法《公開中》
●抗酸化活性物質《公開中》
●食中毒菌に対する選択的殺菌剤《公開中》
●抗ヒスタミン作用を有する物質《公開中》
●ステビア由来抗HIV活性物質《公開中》
●植物の生理活性物質《公開中》
●ヒスタミンの簡易測定方法《公開中》
●抗ロタウィルス剤《公開中》
●抗ピロリ菌作用を有する物質《公開中》
●害虫忌避剤《公開中》
●産業動物の飼料添加剤《公開中》
国外特許
●皮膚病治療剤及びその製造方法《アメリカ
取得済》
●畜産用ステビア内服液及びその製造方法《アメリカ
取得済》
●抗ヒスタミン作用を有する物質《アメリカ 取得済》
●ステビア系内服液及びその製造方法《アメリカ 取得済》
●ステビア系内服液及びその製造方法《オーストラリア取得済》
●ステビア系内服液及びその製造方法《フィリピン取得済》
●ステビア系内服液及びその製造方法《
ペルー 取得済》
●ステビア甘味濃縮液の製造方法《
台湾取得済》
●園芸用生薬肥料及びその製造方法 《台湾取得済》
●ステビア系内服液及びその製造方法 《ドイツ取得済》
●ステビア系内服液及びその製造方法《フランス
取得済》
●ステビア系内服液及びその製造方法《
イギリス 取得済 》
●ステビア系内服液及びその製造方法《オランダ
取得済》
●ステビア系内服液及びその製造方法 《スウェーデン取得済》
●抗ヒスタミン作用を有する物質《
英・独・仏取得済》
●抗ヒスタミン作用を有する物質《アメリカ 取得済》
●食中毒菌に対する選択的殺菌剤《英・独・仏
取得済》
|