社長の(Vol.7・食育講座-4)

 








是非現代の食について勉強してみませんか?
第4回『すくすく健康祈願-おひな祭り特集』



 ステビア-ナオの一つの大きな使命。それは、無農薬で食材を作る事 そしてそれを食卓に届けて楽しく味わってもらう事です。 野菜をメインにした、第4回食育講座を2月11日場所は前回と同じく築地で新保先生をお招きしてお料理勉強会を楽しくおいしく催しました。

第4回のメニュー
(1)切り干し大根の押し寿司(上のメイン写真)
(2)即席漬け
(3)天ぷら
(4)桜餅
(5)ノニとステビアのテイー
(出来上がりは上の写真をご覧下さい)

今回は、バレンタインディを目前にながら、もうすぐ春を意識した和食のメニューです。
●バレンタイン仕様美味しそうなデザートも作って見ました。

●桜餅の各ヴァリエーション
なにかと日本料理は体に良いと言われていますが、理由は大きく二つ。当然日本で育った人種なのでその土地で育まれた食べ物が良いのに決まっている事。そして油を極力控えたお料理が多いというところでしょうか。


●天ぷら
特に最近増えている糖尿病、心臓病は たいてい脂分の摂りすぎが原因と言われています。特に注意すべきは動物性の脂に注意です。 ただし一切油を控えるというのではなく、例えばなんでもかんでも電子レンジですましてしまうといった行為は危険らしいです。
その辺の詳しい内容は是非参加して下さいね(笑)

●即席漬け
ぎの千切りは水に浸けると細胞を生き返らせる効果 があります。
しょうがは身体を温める効果 があるので、風邪の時にはもちろん料理をする上で影の立役者と言われているらしいですね。
いずれにしても、お料理に不可欠な事はテクニック以上に使用する素材です。
新保先生は力説されます。「お料理もできるだけ素材を活かしてすべき、それは今の教育論にも共通 することであると
」やはり説得力がありますね。
そういう意味では“ステビア”は栄養価が高いのでお薦めです。
引き続き次回のテーマもご期待ください。

●今回のステビア入りノニティーが美味しいと評判です。
是非、一度飲んでみたい又は購入したいと思われる方は是非下記までご連絡下さい。

ちなみにノニのステビアティーはこんなお洒落なスプーンで出されました。陶器や食器のこだわりもこのイベントの楽しみです。


●【新保照代先生】
現在、東京栄養食糧専門学校講師のを講師をされています。 35年間小中学校へ学校栄養士として勤務なされ、2006年には学校給食の10年間の記録よりアプリコホールにて「学校給食写 真展」を開催、読売・毎日新聞、NHK首都圏ニュースなどで紹介され、多くの反響をいただいております。


尚、今回の内容、お料理の作り方等についてのお問い合わせ、今後の『食育講座に』ご興味、ご要望、又は参加ご希望の方は、株式会社プラヴィアまでご連絡をお願い致します。
Tel03−5333−5933  Fax03−3372−3314