ステビアのパワーを私たちが実証しました。
 







ステビア愛用者の声
ステビア商品を実際に購入し、お試しになった方からの お便りをご紹介いたします。様々な方から喜びの声が上がっています…。


いちご「いちおとめ」
ステビア抽出液をいちごに散布


生産者:栃木県 新山共邦さん(左)横田 清さん(右)

糖度が高く、日持ちもよいステビアいちご。口に入れたとたん誰もが「ウーン甘い」とうなる、最高の味です。 とちおとめ作りに傾ける情熱栃木県芳賀郡二宮町の新山共邦さんと横田清さんは、共にとちおとめ作りの名人。その新山さん、横田さんが、ステビアと出会ったからたまりません。元々有機堆肥や、液肥や灌水の工夫によって味をよくし、実も大きくしたのに加えて、ステビア草の濃縮液や粉末を使うことで土壌の微生物を活性化し、群を抜く糖度と日持ちのよさを実現させたのです。この時期、とちおとめの糖度は12度あればおいしいといわれています。それがステビア農法によって16度以上。この糖度は、誰もが「甘い!」とうなる水準です。


ステビアいちご「とちおとめ」はここが違う
多くのいちごには、茎の自己折れという現象が見られます。外見では折れているように見えなくとも、茎の内部の導管が詰まってしまうのです。数ある導管のうち1つでも詰まってしまうと、養分を運ぶのに支障をきたして味が落ちます。しかしステビア農法によるとちおとめの茎は、太く短く、しなやかで強くなり、自己折れもありません。健康な茎が、味を一段と向上させているのです。また、旬が長いことも自慢です。通 常、いちごの旬は2月ですが、ステビアで育ったいちごは6月までが旬。最高の味を年初からずっと維持しています。まさに、いちご作りの名人がステビアの力を得てこの世に送り出した逸品と言えるでしょう。


ステビア「メロン」
ステビア濃縮液の葉面散布


生産者グループ:
鉾田町「とりのす出荷組合」
丸茨連合会「丸中園芸出荷組合」
茨城県「ヤマサ出荷組合」

ステビアメロンの特徴は、まずこのうえないジューシーさのうえに、食感のいいこと。そして食感がよいため、同じ糖度の他のメロンと比べて、より甘く感じるということです! メロン作りの苦労 今年は1、2月が寒かったため、玉が大きくならない苦労がありました。また、メロンは「つる割れ病」、「うどんこ病」、「菌核病」、「キャンカ」などの病気に弱い品種もあり、各生産者とも、湿気の除去やステビア濃縮液の葉面 散布などで栽培管理に気を使い栽培しています。 各生産者とも従来農法と比べ大幅な減農薬で生産に取り組んでいますが、中でも「とりのす出荷組合」の皆さんは、徹底した減農薬を実践しています。ステビアメロンの甘味と食感をぜひ味わってみて下さい。

ステビア「メロン」の特徴
ステビアメロンの特徴は、まずこのうえないジューシーさのうえに、食感のいいこと。そして食感がよいため、同じ糖度の他のメロンと比べて、より甘く感じるということです。一般 的に言って、メロンには青くささが残って、あと味がよくないことが多いのですが、ステビアメロンにはそうしたことは一切ありません。クセのないおいしさが市場でも認められで、好評です。